2334件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-12-08 令和 4年 12月 8日 総務常任委員会−12月08日-01号

年度予算編成の時期と思いまして、これも度々重ねてお聞かせいただいておりますが、公用車新規車両入替え状況についてお聞きしたいと思います。高崎市役所の庁舎の南側に並んでいる公用車は比較的良好なほうで、いわゆる出先機関だとか支所辺りだと、私ももう30年の車に乗っていますけど、びっくりするような、まだ現役で走っているのかというような公用車がいまだにあります。

渋川市議会 2022-12-05 12月05日-03号

年度予算についてはもう請求しているのでしょう。ヒアリングの段階ではないのですか。その段階になっていても今後検討していきます。令和年度予算を組めないということなのでしょう。農業者を、市は農業経営について見捨てたということです。そう感じ取れる答弁ではないですか。違いますか。全く危機感がないし、農業者のことは全く考えていない、答弁の中で。  

渋川市議会 2022-09-28 09月28日-06号

令和年度予算は、長引くコロナ禍にあって、主要財源である法人市民税など、前年対比マイナス6.1%の減収と見込み、地方交付税は、市町村合併による算定の特例措置が終了したことなどで前年度比1.3%の減少を見込みました。決算状況では、歳入総額389億8,184万4,890円、歳出総額は365億3,588万9,566円で、実質単年度収支は2億6,161万8,631円の黒字です。  

高崎市議会 2022-09-21 令和 4年  9月21日 市民経済常任委員会−09月21日-01号

また、7階のカフェ高崎じまんは、令和年度予算で改修を行いまして、デジタルサイネージの活用により、メニューを見やすくする工夫ですとか、床材を明るくし、店内を明るい雰囲気にリニューアルした効果もございまして、売上げは順調に増えておりまして、コロナ前の売上げを上回る月や過日の高崎まつりの際には盛況な状況も見られております。

渋川市議会 2022-09-16 09月16日-05号

それについても、渋川市の予算、今後令和年度予算、補正もございますけれども、予算等の兼ね合いもありますので、総合的に判断して検討していきたいと考えております。 ○議長望月昭治議員) 5番。 ◆5番(田中猛夫議員) 部長、総合的に判断しなくてもいいのです。しっかりと農業振興計画もありますし、ただ見直しをする段階だと思います。

渋川市議会 2022-09-05 09月05日-01号

令和年度から令和年度にかけまして、急激に罹患者数が増加となったことを踏まえまして、今回補正予算をお願いするわけでございますが、今後につきましては、令和年度予算編成の中で、帯状疱疹の罹患者数状況を見ながら、また財源等も含め検討を進めていきたい、そのように考えているところでございます。 ○議長望月昭治議員) ほかに質疑ありませんか。  

渋川市議会 2022-06-09 06月09日-01号

本報告は、令和年度予算経費のうち、年度内に事業が完了しないため翌年度に繰越しして使用することになりました建設改良費繰越額につきまして、地方公営企業法第26条第3項の規定によりご報告申し上げるものであります。  繰越計算書の1行目、1款1項配水施設改良事業の翌年度繰越額は2億6,011万7,000円であります。繰越ししました事業は、説明欄に記載の12件であります。  

高崎市議会 2022-04-14 令和 4年  4月14日 市民経済常任委員会−04月14日-01号

年度予算案はこのような状況をあまり加味しない中での予算編成だったというふうに思いますので、来年度以降も税収等の関係も、これはシビアに見ていかなくてはならないというふうに思いますので、今課長がおっしゃったように、できることには限りがあると思いますけど、できる範囲でタイムリーな、適切な処置を本市としてもお願いしたいなというふうに思います。 ○委員長後藤彰君) ほかにありませんか。   

渋川市議会 2022-03-25 03月25日-06号

令和年度予算編成方針で、本市では新型コロナウイルス感染症個人市民税法人市民税への影響は限定的だったと市税7.2%増を見込んでいます。予算総額は328億9,300万円で、前年度対比0.1%減の予算です。歳出では健康と暮らし、事業者事業継続保育料完全無料化、小中学校の給食費無料化継続などにより厳しい予算編成となった。

高崎市議会 2022-03-18 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月18日-付録

眼差しに満ちた市政について    │    │   │ │   │  │       │9 安心・安全な地域社会づくりについて    │    │   │ │   │  │       │10 行政運営方針市職員の処遇について    │    │   │ ├───┼──┼───────┼───────────────────────┼────┼───┤ │ 3 │13│小 野 聡 子│1 令和年度予算

高崎市議会 2022-03-18 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月18日-07号

3項都市計画費では、宮本町第二地区優良建築物等整備事業内容と今後の見通しについて質疑があり、令和年度予算商業棟建設費及び工事監理に対して補助するものである。今後の見通しとして、商業棟についてはおおむね7月か8月に着手となり、令和6年2月にオープン予定となっている。その後、現在の商業施設を解体し、マンションと駐車場に着手する予定であるとの答弁がありました。  

高崎市議会 2022-03-15 令和 4年  3月15日 建設水道常任委員会−03月15日-01号

公園緑地課長小渕嘉春君) まず、令和年度予算で計上しておりました桜観音橋エレベーター保守点検委託料とハープの泉電気設備等保守点検委託料につきましては、公園管理事業の中頃にございます電気設備等保守点検委託料に統合して計上させていただいたものでございます。